HOME > トレーニング方法 > 筋トレの動作スピードは、速くとゆっくりどっちが良い?
2022年10月30日
負荷によって結果が異なりますが、
ざっくり結論から言うと、
筋トレ動作スピードは速くやれば瞬発力がつきやすいです。
逆に、
筋トレ動作スピードをゆっくりやれば筋肉が太くなりやすいです。
筋トレを速く行うと、
筋肉に大きな刺激を与えることができるため、
軽めの負荷でも効果的なトレーニングを行うことが可能になります。
したがって、
バーベルやダンベルなどの器具がない人でも、
普通の腕立て伏せでもジャンプして上げ下げすることで、
質の高いトレーニングをすることができるようになります。
しかし、
筋肉に大きなストレスを与えていることになりため、
筋肉や腱を痛めてしまう危険も高まります(筋肉痛も起きやすい)。
したがって、
動作テクニックをしっかりと身につける必要があります。
上手ではない場合はトレーニングの質が低いことになります。
さらに加えて、
筋トレ動作を速くやるということは、
瞬間的あるいは短い時間で力を発揮するため、
瞬発力を高める効果はありますが、
筋肉を太くさせることは期待できないトレーニングになります。
裏を返せば、
筋肉を太くしたくない人にとってはメリットになります。
では、
筋トレ動作を遅く行うと、
筋肉が発揮している時間が長く維持されるため筋肉の中の血流が制限され、
結果として軽い負荷でもトレーニング効果が高くなります。
別名スロートレーニングとも言われますが、
成長ホルモンの分泌が活性化されるため、
高齢者や女性でも安全に筋肉をつけることができます。
アスリートの方であれば、
筋トレ動作の速いクイックトレーニングと、
筋トレ動作の遅いスロートレーニングを組み合わせて行うと、
筋肉をより効果的に発達させることができます。
ちなみに1RM80%負荷で、
筋力トレーニングを行うと、
筋トレ動作の「速く」「ゆっくり」の両方の効果を得られます。
どれも良い方法であり、
筋肉に新しい刺激を入れたい場合や、
筋トレを行う本人の環境や状況によって、
最適な筋トレ方法は異なってくるということです。
ボディコンサルティング
藤原豊樹
住所:〒157-0067
東京都世田谷区喜多見4-3-15
電話:03-5315-9477
Copyright© 2023 王道パーソナルトレーナー藤原豊樹 All Rights Reserved.