HOME > トレーニング方法 > 女性の運動とカラダ > 女子ラケット系選手の筋トレについて
2022年02月10日
ラケット系スポーツの一つであるテニスでは、上半身、とくに三角筋をはじめとした肩周辺の大きな筋肉や肩甲骨周りを鍛えることはもちろん。
ローテーターカフなどのインナー系の筋肉を鍛えることが必要になります。
またラケットから伝わるボールからの反発力に耐えるために、前腕等などの筋力強化も重要です。
さらに、ボールを追って、急停止してからラケットを振らなくはならないのでストップ&ゴーを繰り返すことのできる下半身と、体幹力も求められます。
とくにストップ後に上肢が生んだスイングスピードを、ボールに伝えるための体幹力はパフォーマンスを上げるためには重要となります。
バドミントンは、テニスと同様にラケットを使う競技ですが、テニスほど肩の力を必要とはしません。
その代わりに、リストの力だスイングスピードの鍵になってkるので、リストカールをはじめ前腕部の筋肉を鍛えると良いでしょう。
卓球では、ラケット系のどのスポーツよりも相手と近い距離でプレーをし、ラリーを繰り返さなくてはいけません。そのために、素早いステップと素早いスイングが必要になってきます。
素早いステップをするための下半身の筋力、そしてコーディネーション能力、さらに、その移動に合わせて素早くラケットを振るための、上肢の筋力と捻り動作時の体幹の安定力が求められます。
上半身系のトレーニングで筋力強化を図ると共に、ミニバンドを使って股関節周囲の筋肉を鍛えたり、メディスンボールを使うなどして、体幹を鍛えるよ良いでしょう。
ボディコンサルティング
藤原豊樹
住所:〒157-0067
東京都世田谷区喜多見4-3-15
電話:03-5315-9477
Copyright© 2023 王道パーソナルトレーナー藤原豊樹 All Rights Reserved.