体力とは【physical fitness factor】 - 王道パーソナルトレーナー藤原豊樹

HOME > トレーニング用語集 > 体力とは【physical fitness factor】

体力とは【physical fitness factor】

2011年08月26日

人間が生存し、活動していくうえで必要な体の能力を「体力」といいます。
一口に体力といっても、色々な側面があります。

体力には行動体力と防衛体力とに大きく2つに分類されます。

「行動体力」とは、
仕事や運動といった身体活動を生みだす体力を言い表します。

一般的に体力は、
行動体力を指すことが多いです。

「防衛体力」とは、
免疫や体温調節といった生きていくうえで基礎となる体力を言います。

体力を簡単に言い表せば身体の作業に対する能力であり、
また疾病に対する抵抗力(免疫力)であるとも言えます。

そして行動体力は、
次のような体力因子から構成されています。

筋力

筋肉が収縮する時に大きな力を発揮する能力です。
全力で相手と押し合ったり、腕相撲をするときなどに発揮されます。

瞬発力(パワー)

短時間で大きな力を発揮する能力です。
ジャンプ運動で力強く踏み切ったり、ボールを投げる時などに重要になります。

持久力

大きな力を比較的長い時間にわたり発揮し続ける能力です。
筋持久力と、比較的強度が低い全身運動を長く続ける能力である全身持久力があります。
前者は400m走後半で、後者はマラソンで重要になります。

柔軟性

関節を大きな範囲で動かす能力です。
主として筋肉の弾力性に影響を受けます。

調整力

身体をバランス良く、タイミング良く、リズミカルに、
しかも正確なフォームで動かすための能力です。

スピード

刺激に対する反応の速さ、同じ動作を繰り返す速さ、走るなどの移動の速さなどを指します。
いずれも神経系との関わりが強い。

スポーツで良い成績をあげる上で行動体力は重要です。

技能を習得する上で体力水準が高いと有利ですし、
同じ技能を有しているのであれば、
体力水準の高い者の方が優れたパフォーマンスを残すことができます。

また行動体力は日常生活の色々な場面で必要とされます。

たとえば重い物を持ち上げたり、
運んだりする場合には筋力が必要であり、
電車に乗り遅れないように駅までの長い距離を走る場合には全身持久力が求められます。

行動体力は、
適切なトレーニングを継続することで改善を図ることができるのです。



お問い合わせ

PageTop