HOME > トレーニング用語集 > ディトレーニング(脱トレーニング)
2011年11月20日
ディトレーニング(脱トレーニング)とは、
急激なトレーニング中止による心身の混乱を防ぐために、
徐々に運動やトレーニングの量を減らすことを意味しています。
トレーニングを中止すると、
心肺機能や筋力などが1、2週間後に低下し始めます。
トップレベルのスポーツ選手は、
量的にも強度的にも厳しいトレーニングを長期間にわたって継続しています。
しかし、ケガや病気、また引退によりトレーニング負荷が急激に減少してしまいます。
そのためアスリート(競技者)は、
身体的不調や精神的混乱を招くことがあります。
一般的な症状としては、
頭痛、不眠症、極度の疲労感、食欲不振、心理的うつなどがあげられています。
アスリート(競技者)のトレーニング歴や専門種目によって異なりますが、
一般的には最大競技力トレ ーニング以後は数ヵ月から数年にわたって実施されます。
また、生活全般を競技活動にかけてきたトップレベルのスポーツ選手にとって、
この段階は「第二の人生」のための職業的準備の期間としても位置づけられるものでしょう。
ボディコンサルティング
藤原豊樹
住所:〒157-0067
東京都世田谷区喜多見4-3-15
電話:03-5315-9477
Copyright© 2023 王道パーソナルトレーナー藤原豊樹 All Rights Reserved.